今年もやります!
「城熱祭(じょうねつさい)」
今回で3回目!
城への「熱い想い」や「情熱」をこめた城熱祭を、
またまた横浜市鶴見で開催します!
主な会場は、JR鶴見駅&京急鶴見駅からすぐ、
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール、他
期間は、2025年 2/21(金)−2/24(月・祝)の4日間!
今回のテーマは、
「戦国!関東三国志 北条 VS 上杉 VS 武田」
2/21(金)-2/24(月・祝)、お城を題材にしたアート作品の展覧会「城アート展」
2/22(土)、お城の様々なコンテンツを少人数でじっくり楽しむ「ワークショップ」
2/23(日)−2/24(月・祝)、専門家やお城ライターが登壇する「戦国トークショー」などを開催!
お城好きの目線で、お城ファン同士が交流を深められるイベントです!
開催場所は神奈川県横浜市の鶴見。
是非ご来城ください!!
【公式サイト】
*************************************************************
城アート展
お城を愛する人による、お城を愛する人たちのための、新しいお城のイベント「城熱祭」。そのメインとなる企画が「城アート展」です。
「城アート」とは、お城をテーマにしたアート作品のこと。
城のイラスト、城の写真、城のジオラマ、城の縄張図(当時の城域を示した地図のようなもの)などなど、城アーティストたちが様々な形・やり方で、お城の魅力を表現します。
また2025年も漫画家・宮下英樹先生によるマンガ『センゴク』シリーズの原画展も開催!楽しい城アートの世界を満喫してください!
◯「城アート展」開場時間
2025年2月21日(金)13:00〜18:30
2025年2月22日(土)〜24日(月祝)10:00〜18:30
◯「城アート展」会場
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール 3階ギャラリー
◯「城アート展」出展者一覧(五十音順・敬称略)
・井上祥邦[グラフィックデザイナー]
・香川元太郎[歴史考証イラストレーター]
・たちばな[城郭模型作家⦅たちばな屋⦆]
・中井均[城郭研究家]
・西股総生[歴史ライター]
・二宮博志[城郭復元マイスター]
・畠中和久[城郭写真家]
・藤井尚夫[工業デザイナー]
・本間朋樹[ウモ《うもれた古城》]
・宮下英樹[漫画家]
・結城七郎某[お城ジオラマ作家]
ワークショップ
2月22日(土)は、お城をもっと楽しめるトークショーを開催!
◯「ワークショップ」会場
鶴見中央コミュニティハウス レクリエーションホール
◯「ワークショップ」タイムテーブル
[11:00〜12:10]二宮博志
「氏照 vs 勝頼の決戦地!滝山城 東馬出しを作ろう」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/uzze4
[13:00〜14:30]本間朋樹(ウモ)×本間智恵子(ちえぞー)
「超初心者向け!縄張図描きを体験してみよう」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/m5jrt
[15:00〜16:30]レキシズル×上永哲矢
「上杉謙信の城攻め」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/qgviw
お城トークショー
2月23日(日)・24日(月祝)は、お城をもっと楽しめるトークショーを開催!
◯お城トークショー」会場
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール 3階音楽ホール
◯「お城トークショー」タイムテーブル
2025年2月23日(土)
[11:00〜12:10]香川元太郎×二宮博志ほか
「城アート展スペシャルトークショー 復元イラスト×城ラマ〜お城をカタチにする喜び」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/rb26m
[13:00〜14:20]加藤理文×諸星天音×御園生夏姫
「加藤先生の城熱教室 〜北条VS里見 江戸湾をめぐる争い」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/656l2
[14:50〜16:00]久保井朝美
「北条vs上杉vs武田 天気と地理がわかれば関東三国志はこんなに面白い!」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/um7jf
[16:30〜17:50]諏訪間順×香川元太郎(特別ゲスト:久保井朝美)
「復元イラストで検証! 小田原城の真の姿にせまる!」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/dhhls
2025年2月24日(月祝)
[11:00〜12:10]宮下英樹×畠中和久ほか
「城アート展スペシャルトークショー お城知識ゼロの僕がどうやって18年間歴史マンガ『センゴク』でお城を描き続けられたのか?」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/42a6z
[13:00〜14:10]中井均
「石垣を選択しなかった関東の城」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/q33sn
[14:40〜15:50]平山優
「「上野」の国衆と城〜武田・北条・上杉三者争奪の地」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/40-7e
[16:30〜17:50]中井均×加藤理文×西股総生×平山優
「お城大好きオジサンが大激論!関東の城はこう歩け!」
【詳細・チケット購入】https://t.livepocket.jp/e/9ey56
日程
[城アート展]
9/15(土)−9/18(月・祝) @鶴見サルビアホールギャラリー
[戦国トークショー]
9/16(土) -9/18(日・祝)@鶴見中央コミュニティハウス
[ワークショップ]
9/17(日)−9/18(月・祝)@鶴見区民中央コミュニティハウスレクリエーションハウス 鶴見国際交流ラウンジ
[史跡・城ツアー](ウォーキングイベント)
9/10(日)滝山城、9/18(月・祝) 小机城
【城アート展出展者】
香川元太郎(歴史考証イラストレーター)
富永商太(城郭復元画家・漫画家・法廷画家)
西股総生(歴史ライター)
二宮博志(城郭復元マイスター)
畠中和久(城郭写真家)
藤井尚夫(イラストレーター・工業デザイナー)
本間朋樹(ウモ《埋もれた古城》)
宮下英樹(漫画家)
森本譲司(戦国情景作家)
結城上野介某(お城ジオラマ作家)
【Performer】
○いなもとかおり(城マニア・観光ライター)
○小野友記子(日本城郭協会学術委員)
○香川元太郎(歴史考証イラストレーター)
○加藤理文(日本城郭協会理事)
○久保井朝美(お城好き気象予報士)
○栗原響大(お城博士ちゃん)
○諏訪間順(小田原城天守閣館長)
○滝沢弘康(かみゆ歴史編集部)
○富永商太(城郭復元イラストレーター)
○西股総生(歴史ライター)
○二宮博志(城郭復元マイスター)
○畠中和久(城郭写真家)
○平山優氏(歴史学者)
○藤井尚夫(工業デザイナー)
○本間朋樹(ウモ《埋もれた古城》)
○宮下英樹(漫画家)
○諸星天音(戦国プリンセス博士ちゃん)
○結城七郎某(お城ジオラマ作家)
○渡辺麗(レキシズル)
【城熱祭実行委員会】
二宮博志(城郭復元マイスター)
畠中和久(城郭写真家)
滝沢弘康(かみゆ歴史編集部)
木下豊(よこはま太田道灌倶楽部代表)
※香川元太郎氏のご逝去にともない、プログラムの一部変更を予定しております。詳しくは、城熱祭のXでご確認ください。