Top > 制作実績

カテゴリーから探す
カテゴリーから探す
カテゴリーから探す
1
日本史通史
2
戦国時代、戦国武将
3
江戸時代、幕末
5
世界史関連
6
三国志、中国史
7
小・中学生向け歴史書
8
大河ドラマ、テレビ・映画関連
9
史跡ガイド
10
その他歴史関連
11
美術史、絵画、アート
12
宗教、神話、神社仏閣
13
日本文化、民俗
14
天皇制
15
地政学
16
雑誌媒体
17
広報誌、新聞媒体
18
ウェブ媒体
19
その他いろいろ
20
エンタメ・トレンド
22
生活・文化
23
日本中世史(鎌倉・室町)
24
仏教・仏像
25
日本古代史
26
かみゆ歴史編集部の本
27
近現代史
28
アーカイブ
アーカイブ
アーカイブ
制作実績
藤原氏の1300年 超名門一族で読み解く日本史

[版元] 朝日新聞出版

[刊行] 2023年11月13日

[編集協力]かみゆ歴史編集部

藤原氏が誕生してから昭和を生きた藤原氏まで、総勢90人を解説したこれまでにない本です。藤原氏は平安時代の摂関政治が終わっても権威を保ち続け、武士の世だけでなく、近現代になっても存在感を示し続けました。1300年に及ぶ藤原氏の栄枯盛衰を追いながら、各時代で活躍した人物を紹介。日本最大の氏族の全容に迫ります。

かみゆ歴史編集部の本
27
その他歴史関連
11
日本中世史(鎌倉・室町)
24
日本古代史
26
日本史通史
2
江戸時代、幕末
5
近現代史
28
歴史人2023年4月号
[版元] 株式会社ABCアーク

[刊行] 2023年3月6日

[担当ページ]

「恭仁京・難波京・紫香楽京」「長岡京」

今月の『歴史人』は古代史を大特集。飛鳥宮・難波宮・藤原京・平城京・長岡京・平安京などを徹底解説しながら、古代の都と遷都の謎にせまります。なぜ古代は遷都が多かったのか? 蘇我氏の本拠地に営まれた飛鳥板葺宮の成り立ちから、中大兄皇子率いる難波長柄豊崎宮、天智朝の新都・近江大津宮、巨大な都城・藤原京、藤原氏の栄華が誇る平城京、聖武天皇によって遷都が繰り返された恭仁京・難波京・紫香楽京、桓武天皇の長岡京、そして千年の都・平安京。さらに平清盛の福原京や、日本に大きな影響を及ぼした古代中国の都まで、徹底勝説します。

その他歴史関連
11
日本古代史
26
雑誌媒体
17
歴史の人物11 面白すぎる人物日本史 古代・中世編
[版元] 中央公論新社

[刊行] 2022年9月30日
[編集]かみゆ歴史編集部

どんな英雄も、たった一人では時代を切り開くことは出来ない。本書では、兄弟・夫婦・同士など、日本史に大きな影響を与えた30組60人を取り上げ、その時代背景や足跡、エピソードをご紹介。彼らが歴史に何を残したのかをたどります。

その他歴史関連
11
日本中世史(鎌倉・室町)
24
日本古代史
26
雑誌媒体
17
日本の合戦 解剖図鑑
[版元] 株式会社エクスナレッジ

[刊行] 2022年4月29日

[監修] 本郷和人

[編集] かみゆ歴史編集部

時代の転換期には必ずといってよいほど武力衝突がありました。本書では古代から明治維新までの主な戦いをピックアップして、戦いの背景、合戦の流れ、主な場面、参戦した武将の解説、その後の時代に与えた影響を、分かりやすいイラストとともに紹介しています。彼らはなぜ戦いという選択肢を選んだのか。いまを生きる私たちが過去の戦いから学べることは何か。本書からその一端を感じとって頂ければ幸いです。

かみゆ歴史編集部の本
27
その他歴史関連
11
大河ドラマ、テレビ・映画関連
9
戦国時代、戦国武将
3
日本中世史(鎌倉・室町)
24
日本古代史
26
日本史通史
2
江戸時代、幕末
5
日本史 100人の最期
[版元] 株式会社 宝島社

[刊行] 2021年9月6日

戦の中で壮絶に散った武士や、栄枯盛衰を体現した時の権力者など、
弥生から昭和までの日本史に登場した100名の「最期」を特集した一冊です。
歴史の立役者の意外な生前の姿や、知られざる最期を紹介しています。

巻頭には歴史作家・河合敦さんのロングインタビューも収録。
作家ならではの視点で、偉人の晩節を彩った人間ドラマについて語ります。

戦国時代、戦国武将
3
日本中世史(鎌倉・室町)
24
日本古代史
26
江戸時代、幕末
5
地形と地理でわかる古代史の謎
[版元] 株式会社 宝島社

[刊行]2020年12月31日
[監修]千田稔

『地形と地理で解決!! 古代史の秘密55』の増補改訂版です。新に5項目を加えてデザインも一新。さらに読みやすくなりました。日本人の誕生から平安時代まで、なぜその場所で起きたのか? 古代史の謎に迫ります。

日本古代史
26
カテゴリーから探す
1
日本史通史
2
戦国時代、戦国武将
3
江戸時代、幕末
5
世界史関連
6
三国志、中国史
7
小・中学生向け歴史書
8
大河ドラマ、テレビ・映画関連
9
史跡ガイド
10
その他歴史関連
11
美術史、絵画、アート
12
宗教、神話、神社仏閣
13
日本文化、民俗
14
天皇制
15
地政学
16
雑誌媒体
17
広報誌、新聞媒体
18
ウェブ媒体
19
その他いろいろ
20
エンタメ・トレンド
22
生活・文化
23
日本中世史(鎌倉・室町)
24
仏教・仏像
25
日本古代史
26
かみゆ歴史編集部の本
27
近現代史
28
アーカイブ
お問い合わせ
制作のご質問・ご相談・ご依頼はお電話または、
以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
制作のご質問・ご相談・ご依頼はお電話または、 以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。